2011年11月01日
三島バルで腹いっぱい
先日の大盛況・三島バルからの一コマです。
まず、高田屋さんでバルメニューとうなぎを食べ↓
いや~三島のまちは人でいっぱい、某FMラジオの皆さんとバッティングしたり。
THEすすきのでみそらーめん、すみたんニッコリまじおいしい!
その後 cafe akko でデザートを食べ帰りましたとさ。
その後 cafe akko でデザートを食べ帰りましたとさ。
Posted by にがお絵や at 09:17│Comments(3)
│日々のこと
この記事へのコメント
はじめまして。
似顔絵師のブログをいくつか見て回り、あることに気付きました。それは、グルメレポート的要素の多いこと! たまたまそうだったのかもしれないが^^;
で、「おいしい」は「○○ウマ~!」(例:「スミウマ~!」)と表現しているところが多いらしいです。これ、絵描き仲間の業界用語なのでしょうか?
三島市内にスペイン的バルがやって来たというのはどうやらホントだったようですね。以前、富士市吉原にメキシコがやって来たと聞いたが…
コンゴも宜しくお願いします。[m__m]
PS おなかが「三島バルーン」にならぬよう、食べ過ぎにはご用心の程を!
似顔絵師のブログをいくつか見て回り、あることに気付きました。それは、グルメレポート的要素の多いこと! たまたまそうだったのかもしれないが^^;
で、「おいしい」は「○○ウマ~!」(例:「スミウマ~!」)と表現しているところが多いらしいです。これ、絵描き仲間の業界用語なのでしょうか?
三島市内にスペイン的バルがやって来たというのはどうやらホントだったようですね。以前、富士市吉原にメキシコがやって来たと聞いたが…
コンゴも宜しくお願いします。[m__m]
PS おなかが「三島バルーン」にならぬよう、食べ過ぎにはご用心の程を!
Posted by れいこの兄 at 2011年11月08日 00:11
コメントありがとうございます!おいしいの表現に業界用語はないと思いますよ。たまたまっすよ。すでに三島バル以前にメタボ親子はおなかがバルーンです。三島バルは来年また開催するみたいですよ。またいろいろ情報教えてくださいまし。
Posted by にがお絵や at 2011年11月08日 08:07
コメントありがとうございます!おいしいの表現に業界用語はないと思いますよ。たまたまっすよ。すでに三島バル以前にメタボ親子はおなかがバルーンです。三島バルは来年また開催するみたいですよ。またいろいろ情報教えてくださいまし。
Posted by にがお絵や at 2011年11月08日 08:08